語源で覚えろー!
英語の要素:【接頭辞】【語根】【接尾辞】!
introduction:「導入」「紹介」を例にとってみます。
- introduction
- 
【接頭辞】intro:~の中に=into 【語根】duc:導く 【接尾辞】tion:こと →~の中に導くこと →「導入」「紹介」 
語源を使うと一気にボキャブラリーが広がるー!
まずは【接頭辞】その1
ad:~の方へ=to
adult
ad(~の方へ)+ult(=old)
→歳を取る方の人
→「成人」
☆adapt
ad(~の方へ)+apt(適した)
→適した方へ向かわせる
→「適応させる」「適応する」
アダプター(adapter)「適した状態にするもの」から予想!
apt:適した
aptitude:適した状態→「適性」
aptitude test:「適性テスト」
☆adopt
ad(~の方へ)+opt(選ぶ)
→「採用する」「養子にする」
opt が隠れている!
複数の選択肢から自分の都合の良い方へ選ぶ→「採用する」
複数の子供から自分の家庭環境に合う方へ選ぶ→「養子にする」
option:「選択肢」
optional:「選択の」
オプショナルツアー(optional tour)は旅行者が選択するツアー!
ここで問題!
- 【問題】適切な番号を!
- 
He will soon ( ) himself to the new environment. 1. opt 2. adopt 3. adapt 4. aptitude 
- 【問題】適切な番号を!
- 
She has no ( ) for math. 1. opt 2. adopt 3. adapt 4. aptitude 
- 【問題】適切な番号を!
- 
The government didn’t ( ) a new policy. 1. opt 2. adopt 3. adapt 4. aptitude 
- 【問題】適切な番号を!
- 
He wants to ( ) for the part-time position. 1. opt 2. adopt 3. adapt 4. aptitude 
ファイトー!
- 暗記しない勉強法で、効率的に英語を身につけませんか?
- 
イングリッシュ道場では無料体験入学を行っております。 その他のご相談も、メールやお電話でお気軽にどうぞ! こちらの電話番号からおかけいただけます。 090-9122-5964 受付時間: AM 10:00 ~ PM 10:00 お休み:木曜日(※土曜、日曜、祝日もレッスンあります!) English道場 講師:間宮 隆量(まみや たかかず) 
 イングリッシュ道場は、一人一人に寄り添う個別指導の英語塾です。 
