TOEIC対策「yet」「since」「ever」「soon」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Belvin Theaters will ( ) allow customers to purchase tickets on its Web site.   (A) yet (B) since (C) ever (D) soon       この問題の解説 ( )の前のwill、後ろにallow 人to do「人が~出来るようにする」とあるから時制は未来! 適切な選択肢は4のsoon「まもなく」!       本文中の重要語句 yet: 否定文「まだ」疑問文「もう」   2. since: それ以来   3. ever: これまでに   4. soon:まもなく       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「chose」「choose」「was choosing」「was chosen」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Maya Byun ( ) by the executive team to head the new public relations department.   (A) chose (B) choose (C) was choosing (D) was chosen       この問題の解説 ( )の後にby the executive team 「経営陣によって」 が続いている為受動態のwas chosen が正解!       本文中の重要語句 executive team「経営陣」   head「率いる」   public relations department「広報部」 PRはpublic relations (sがつくけど単数扱い)「広報」の略!       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「only if」「either」「both」「not only」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Ms. Choi offers clients ( ) tax preparation services and financial management consultations.   (A) only if (B) either (C) both (D) not only       本文中の重要語句  tax preparation services「税金の書類作成業務」   inancial management consultations「財務管理相談」   by~「~までに」 ( until やtill「~までずっと」と間違えないように!)       他の選択肢の解説 (A) only if 「~の場合に限り」       (B) either 「どちらか一方の」 ☆either A or B 「AかBかどちらか」       (C) both 「両方とも」 ☆ both A and B 「AもBも両方とも」       (D) not only 「~だけでなく」 ☆not only A but also B AだけでなくBも       かなり難しい単語が使われてますが、構文を知っていれば出来る!     お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

英検1級レベルの過去問解説(その2)

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検準1級レベルの問題を一部ご紹介します。   その1はこちら     問題1: glamorize / idolize / hasten / enlighten 【問題】()に入る答えは1~4のそれぞれどれか? A: Do you know what the boss is planning to say at the shareholder’s’ meeting? B: If I could (       ) you, I would, but he hasn’t said anything to me about the matter.   1. glamorize 2. idolize 3. hasten 4. enlighten       ここで問題! この選択肢から適切な単語を! [glamorize / idolize / hasten / enlighten]     【問題】()に入る答えは[glamorize / idolize / hasten / enlighten]のうちどれか? This new wallpaper really (     ) the living room.     【問題】()に入る答えは[glamorize / idolize / hasten / enlighten]のうちどれか? We’ll make every effort to (    ) delivery of the goods.     【問題】()に入る答えは[glamorize / idolize / hasten / enlighten]のうちどれか? Many teenagers (     ) the Beatles in the 1960s .     【問題】()に入る答えは[glamorize / idolize / hasten / enlighten]のうちどれか? The rebel army couldn’t ( ) the government.     お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

英検4級レベルの過去問解説(その3)

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検4級レベルの問題を一部ご紹介します。   その1はこちら その2はこちら     問題1:don’t / isn’t / doesn’t / To 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? I like soccer very much, but my brother (          ).   1. don’t 2. isn’t 3. doesn’t 4. wasn’t       問題2:I don’t know / It’s no fun. / There are some fish. / I really enjoy it. 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Do yo like fishing ? B: Yes, Julie. ( )   1. I don’t know 2. It’s no fun. 3. There are some fish. 4. I really enjoy it.       問題3:I want to watch / It was really exciting / I played well / It’s my favorite team 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Did you enjoy watching the volleyball game, Carol ? B: ( ) Dad. Our school won.   1. I want to watch 2. It was really exciting 3. I played well 4. It’s my favorite team       問題4:How about playing tennis ?/ How are you ? / How much is it ? / How is the weather? 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: It’s a beautiful day today. What do you want to do? B: Let me see. ( ) A: Good idea.   1. How about playing tennis ? 2. How are you ? 3.How much is it ? 4....
Read More

英検3級レベルの過去問解説(その3)

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検3級レベルの問題を一部ご紹介します。   その1はこちら   その2はこちら     問題1:ceiling / aquarium / crossing / stadium 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: I’m going to the ( ) today. Do you want to come?   B: Sure. I love looking at fish.   1. ceiling 2. aquarium 3. crossing 4. stadium       この問題の解説 I love looking at fish.「魚を見るのが大好きだ。」 と言っているのでaquarium が正解!   ☆aquaの語源は「水」 水→水槽→水族館となった!   Aquarius(アクエリアス)は水瓶座。 スポーツドリンクの名前でもありますね。         問題2:area / plan / habit / recipe 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: This vegetable stew is really good! Can you tell me how you make it?   B: All right, Ellie. I’ll send you the ( ) by e-mail.   1. area 2. plan 3. habit 4. recipe       この問題の解説 エリーが知りたいのは how you make it (it=this vegetable stew) : どうやってこの野菜シチューを作るのか →野菜シチューのレシピ(recipe)!       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!   他のレベルの問題と解説はこちら  ...
Read More

英検5級レベルの過去問解説(その2)

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検5級レベルの問題を一部ご紹介します。   その1はこちら     問題1:Let’s go. / It’s July 14th. / That’s all right. / You’re welcome. 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Tom, I can’t study with you after school today. B: ( )   1. Let’s go. 2. It’s July 14th. 3. That’s all right. 4. You’re welcome.         問題2:Yes, please. / Yes, very much. / You’re fine. / You’re welcome. 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Do you like English? B: ( )   1. Yes, please. 2. Yes, very much. 3. You’re fine. 4. You’re welcome.         問題3:It’s yours / OK, thanks / I’m fine / I’m sorry 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Let’s go to the park. B: ( ). I can’t.   1. It’s yours 2. OK, thanks 3. I’m fine 4. I’m sorry         問題4:Yes , I do / Good idea / I play soccer / Yes, let’s do that 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: What do you do on weekends? B: ( ) 1. Yes , I do 2. Good idea 3. I play soccer 4. Yes, let’s do that        ...
Read More

英検準2級レベルの過去問解説(その3)

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検準2級レベルの問題を一部ご紹介します。   その1はこちら   その2はこちら     問題1:at / on / of / by 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Mom, there’s someone at the front door. B: It’s 10 o’clock at night. Who ( ) earth could it be?   1. at 2. on 3. of 4. by         問題2:at present / in part / by chance / for sure 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? Joe thought that the Eagles had probably won last night’s football game, but he wanted to know ( ), so he checked the score online.   1. at present 2. in part 3. by chance 4. for sure       他の選択肢の解説 1. at present 現在は       2. in part 部分的には、ある程度       3. by chance 偶然に       ここで問題! 【問題】[ partly / certainly / today / by accident ]の類義語を選べー! (1) partly (2)certainly (3)today (4)by accident   上の単語の類義語を下記からそれぞれ選べー!   1. at present 2. in part 3. by chance 4. for sure         問題3:checks out / gets over / differs from / puts away 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Mr.Watson, I got the new schedule for the ski trip, but I can’t see how it (      ) the schedule you gave us yesterday. B: Oh, we just changed the restaurant we’ll be eating at.   1. checks out 2. gets over 3. differs from 4. puts away       他の選択肢の解説 1. check out~ ~をチェックアウトする       2. get over~ ~を乗り越える       4. put away...
Read More

TOEIC対策「total」「many」「final」「empty」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? The ( ) version of the budget proposal must be submitted by Friday.   (A) total (B) many (C) final (D) empty       この問題の解説 version「版」を修飾するのに適するのはfinal「最終の」!       本文中の重要語句 budget proposal「予算案」   submit「提出する」   by~「~までに」 ( until やtill「~までずっと」と間違えないように!)       他の選択肢の解説 (A) total 「総計の」       (B) many 「多くの」       (C) final 「最終の」       (D) empty 「空っぽの」       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「themselves」「their」「them」「they」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? New patients should arrive fifteen minutes before ( ) scheduled appointments.   (A) themselves (B) their (C) them (D) they       この問題の解説   ( )の後はscheduled appointments「予定された予約」の為、 their「彼らの」が正解!       本文中の重要語句 patient「患者(名詞)」   我慢強い(形容詞)」 本来は「我慢強い」で「我慢強くなければならない人」→「患者」のなった! 「我慢強い患者」で覚えてー!       他の選択肢の解説 (A) themselves 「彼ら自身を」       (B) their 「彼らの」       (C) them 「彼らを」       (D) they 「彼らは」       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More