イングリッシュ道場 講師の間宮隆量です!

 

イングリッシュ道場ではこれまでに
多くの生徒さんを南山大学に合格させてきました。

 

合格実績の一覧はこちら

 

 

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、
生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を
メールやLINEでお送りしています。

 

このページでは、これまでに高校生の生徒さんに
お送りしたメールやLINEの中から、
南山大学の受験対策問題を一部ご紹介します。

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

The university will decide tonight whether to call off( ) tomorrow’s classes because of the typhoon.

 

(A) to hold

(B) will hold

(C) hold

(D) holding

答えと解説を見る

答え:(D) holding

 

「台風のせいで明日の授業を休講にするかどうか、大学が今夜判断するだろう。」

 

☆call off+Ving(動名詞)

「Vすることを中止する」

 

call off holding tomorrow’s classes

「明日の授業を行うことを中止する」

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

If I had known you were coming to visit, I ( ) have asked Mary to join us for dinner.

 

(A) must

(B) should

(C) would

(D) may

答えと解説を見る

答え:(C) would

 

「君が訪ねてくると知っていたならば、一緒に夕食をとるようにメアリーに頼んでいたのだけどな。」

 

☆If S had done~, S would have done••••

「もし(過去に)~だったら、••••だっただろう」

仮定法過去完了!

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

I wish I ( ) in Okinawa right now because the sea is so beautiful at this time of year.

 

(A) were

(B) will be

(C) am

(D) had been

答えと解説を見る

答え:(A) were

 

「一年の中でこの時期は海がとても美しいので、今まさに沖縄にいたならなあ。」

 

☆I wish I+動詞過去形

(今)~ならなあ(と願う)

現在の事実と異なる願望を表す仮定法の表現!

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

What is up ( ) Bob these days? He keeps falling asleep in every meeting.

 

(A) about

(B) for

(C) to

(D) with

答えと解説を見る

答え:(D) with

 

「最近ボブはどうしたんだろう? 毎回会議で居眠りし続けているよ。」

 

☆What is up with A?

「Aはどうしたの?」

あなたに関して(with you)話題に上る(up)ことは何(what)?

 

この場合のwithは「~に関して」の関連や対象の意味です。

What’s wrong with you?

What’s the matter with you?

「あなたどうしたの?」も同じ意味のwith です。

 

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

If only I ( ) cook as well as my friend, Takato.

 

(A) should

(B) could

(C) must

(D) would

答えと解説を見る

答え:(B) could

 

「友人のタカトと同じくらい上手に料理ができたらなあ。」

 

☆If only S V(過去形): (今)~ならなあ
= I wish S V(過去形)
仮定法の表現!

 

Dのwould: (これから)タカトと同じくらい上手に料理すればなあ
の意味になり文意が通じない!

 

should とmustはIf only やI wish の文には使えない!

 

 

 

【問題】()に入る答えは(A)~(D)のうちどれか?

Kana was so happy about her promotion ( ) she bought a present for herself.

 

(A) then

(B) which

(C) if

(D) that

答えと解説を見る

答え:(D) that

 

「カナは昇進したことが非常に嬉しかったので、自分にプレゼントを買った。」

 

☆so+形容詞または副詞+that SV
非常に~なのでSはVする!

 

 

他にも、授業で教えている過去問解説のサンプルもございます。

 

南山大学受験問題の大問Ⅰの解説

 

お疲れ様でした!

それではまた。ファイトー!

暗記しない勉強法で、効率的に英語を身につけませんか?

イングリッシュ道場では無料体験入学を行っております。

その他のご相談も、メールやお電話でお気軽にどうぞ!

 

メールでのお申し込み・ご相談はこちら

 

こちらの電話番号からおかけいただけます。

090-9122-5964

 

受付時間: AM 10:00 ~ PM 10:00

お休み:木曜日(※土曜、日曜、祝日もレッスンあります!)

English道場 講師:間宮 隆量(まみや たかかず)

 


イングリッシュ道場は、一人一人に寄り添う個別指導の英語塾です。

イングリッシュ道場について詳しく知る