英検準2級レベルの解説

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検準2級レベルの問題を一部ご紹介します。     問題1:rent / lend / spend / borrow 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? My parents are going to ( ) an apartment while they stay in Paris.   1. rent 2. lend 3. spend 4. borrow     ここで問題!   【問題】()に入る答えは[ rent / lend / spend / borrow ]のうちどれか? A: I’ve forgotten my ballpoint pen. Can I ( ) yours? B: All right. Here you are.     【問題】()に入る答えは[ rent / lend / spend / borrow ]のうちどれか? I left my wallet in my house, so can you ( ) me 2,000 yen? I’ll pay you back tomorrow.     【問題】()に入る答えは[ rent / lend / spend / borrow ]のうちどれか? I like reading so much that I ( ) a lot of money on books.       問題2:suggest / impress / protect / explain 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? Can you ( ) the rules of this computer game to me ?   1. suggest 2. impress 3. protect 4. explain     ここで問題! 【問題】()に入る答えは[ suggested / impressed / protected / explained ]のうちどれか? I was very ( ) with his speech.     【問題】()に入る答えは[ suggested / impressed / protected / explained ]のうちどれか? He ( ) to us that we take a break.     【問題】()に入る答えは[ suggest / impress / protect / explain ]のうちどれか? Put on your sunglasses....
Read More

英検3級レベルの解説

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検3級レベルの問題を一部ご紹介します。     問題1:carries / passes / pushes / hurts 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? I cut my hand while I was cooking dinner last night. It still ( ).   1. carries 2. passes 3. pushes 4. hurts       問題2:protect / guess / join / deliver 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Rob, we’re going swimming tomorrow.      Can you ( ) us? B: Sure.   1. protect 2. guess 3. join 4. deliver       問題3:collect / continue / change / introduce 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? I will ( ) trains at the next station to go to Tokyo.   1. collect 2. continue 3. change 4. introduce       問題4:graduated / shouted / served / introduce 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? My sister ( ) from junior high school, and now she is a high school student.   1. graduated 2. shouted 3. served 4. entered       問題5:jump / climb / play / win 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Do you have any plans for this fall? B: I’m going to ( ) Mt. Kinka with my friend.   1. jump 2. climb 3. play 4. win       問題6:best / good / better / well 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: What subject do you like the ( ) ? B: My favorite subject is math.   1. best 2. good 3. better 4. well       問題7:many / more / most / so 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? Math is ( ) difficult than science for me.   1. many 2....
Read More

英検4級レベルの解説

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検4級レベルの問題を一部ご紹介します。     問題1:culture / report / hobby / window 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: What are you going to do tomorrow, Ken?   B: I’m going to write a ( ) about our field trip.   1. culture 2. report 3. hobby 4. window       問題2:ago / then / again / soon 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? Tom went to France 3 years ( ). He really enjoyed the food there.   1. ago 2. then 3. again 4. soon       問題3:Finish / Stay / Sleep / Forget 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Can I go to the shopping mall, Mom? B: ( ) your homework first.   1. Finish 2. Stay 3. Sleep 4. Forget       問題4:popular / sleepy / nice / favorite 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? Rob is very ( ) because he couldn’t sleep last night.   1. popular 2. sleepy 3. nice 4. favorite       問題5:hear / have / visit / remember 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Who is that man ? B: He’s our new math teacher, but I can’t ( ) his name.   1. hear 2. have 3. visit 4. remember       問題6:rich / careful / sick / favorite 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: What’s your ( ) season? B: I like fall the best.   1. rich 2. careful 3. sick 4. favorite       問題7:cameras / chairs / tickets / favorite 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? I wanted to travel with my brother, so I bought two ( )...
Read More

英検2級レベルの解説

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検2級レベルの問題を一部ご紹介します。       問題1: relative / employee / customer / colleague 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Is she your ( ) ? B: No, she has the same family name, but we aren’t related.   1. relative 2. employee 3. customer 4. colleague       この問題の解説 ︎relative: 親戚、関係のある   動詞relate「関係づける」の形容詞形がrelativeで「関係のある」 また名詞にもなり「血縁の関係のある人」→親戚   relative には「相対的な」の意味もあります。他との関係において成り立つ様子→相対的な!   関連語 related:関係づけられている→関係がある relation:関係 relationship:関係         ここで問題! 【問題】()に入る答えは[ relatives / employees / customers / colleagues ]のうちどれか? The restaurant was crowded with its regular ( ).     【問題】()に入る答えは[ relatives / employees / customers / colleagues ]のうちどれか? Dr. Yamada and his ( ) published a research paper two weeks ago.     【問題】()に入る答えは[ relatives / employees / customers / colleagues ]のうちどれか? The company has 200 ( ) and all of them are required to wear uniforms.       問題2: sensitive / suitable / subtle / fragile 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? You must take good care of this piece of china because it’s ( ). Even a slight touch could cause it to break into pieces.   1. sensitive 2. suitable 3. subtle 4. fragile       ここで問題! 【問題】()に入る答えは[ sensitive / suitable / subtle / fragile ]のうちどれか? Rob and Paul have a lot in common but there are ( ) differences in their views.     【問題】()に入る答えは[ sensitive / suitable / subtle / fragile ]のうちどれか? You should buy the tires because they...
Read More

英検1級レベルの解説

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   このページでは、これまでに生徒さんに お送りしたメールやLINEの中から、 英検1級レベルの問題を一部ご紹介します。     問題1: profound / mint / anonymous / contentious 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? As the motorcycle has been kept in a garage and hardly ever used over the past 10 years, it is in ( ) condition.   1. profound 2. mint 3. anonymous 4. contentious       この問題の解説 ︎mint:新品同然の、未使用の in mint condition: 「新品同然の状態で」覚えて!   mintはmoney と同じ語源で「硬貨を製造する」「造幣局」の意味で 「(製造されたばかりの硬貨のように) 新品同然の」の意味もある!       ここで問題! 【問題】()に入る答えは[profound / mint / anonymous / contentious]のうちどれか? A large amount of money was donated to the charity by ( ) donors.       【問題】()に入る答えは[a profound / a mint / an anonymous / a contentious]のうちどれか? The movie had such ( ) influence on Amanda that she wanted to be a director.       【問題】()に入る答えは[profound / mint / anonymous / contentious]のうちどれか? I don’t want to hang out with Paul because he is so ( ).       問題2: observation / reflection / exaggeration / objective 【問題】()に入る答えは1~4のうちどれか? A: Welcome to Gold Gym. What’s your main ( )? B: I want to lose 20 pounds in 6 months.   1. observation 2. reflection 3. exaggeration 4. objective     お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!   他のレベルの問題と解説はこちら  ...
Read More

TOEIC対策「late」「latest」「later」「lateness」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Because several committee members have been delayed, the accounting report will be discussed ( ) than planned at today’s meeting.   (A) late (B) latest (C) later (D) lateness     お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「secure」「securely」「securest」「secures」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? AIZ Office Products offers businesses a ( ) way to send invoices to clients online.   (A) secure (B) securely (C) securest (D) secures       この問題の解説 完詞a に続いて、後ろの名詞wayを修飾することができる 形容詞の原級secure「安全な」が答え! invoice「請求書」も覚えて!       本文中の重要語句 A. secure: 安全な   B. securely: 安全に   C. securest:一番安全な (secure の最上級の為a→the でthe securest way なら正解!)   D. secures:secure「確保する」の意味の動詞の三人称単数形       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「yet」「since」「ever」「soon」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Belvin Theaters will ( ) allow customers to purchase tickets on its Web site.   (A) yet (B) since (C) ever (D) soon       この問題の解説 ( )の前のwill、後ろにallow 人to do「人が~出来るようにする」とあるから時制は未来! 適切な選択肢は4のsoon「まもなく」!       本文中の重要語句 yet: 否定文「まだ」疑問文「もう」   2. since: それ以来   3. ever: これまでに   4. soon:まもなく       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「chose」「choose」「was choosing」「was chosen」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Maya Byun ( ) by the executive team to head the new public relations department.   (A) chose (B) choose (C) was choosing (D) was chosen       この問題の解説 ( )の後にby the executive team 「経営陣によって」 が続いている為受動態のwas chosen が正解!       本文中の重要語句 executive team「経営陣」   head「率いる」   public relations department「広報部」 PRはpublic relations (sがつくけど単数扱い)「広報」の略!       お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More

TOEIC対策「only if」「either」「both」「not only」から選ぶ問題

イングリッシュ道場では授業外でも毎週、 生徒さんのレベルに合わせた問題と解説を メールやLINEでお送りしています。   TOEICに向けて勉強中の生徒さんに LINEでお送りした練習問題と その解説を一部ご紹介します。       問題 【問題】()に入る答えはA~Dのうちどれか? Ms. Choi offers clients ( ) tax preparation services and financial management consultations.   (A) only if (B) either (C) both (D) not only       本文中の重要語句  tax preparation services「税金の書類作成業務」   inancial management consultations「財務管理相談」   by~「~までに」 ( until やtill「~までずっと」と間違えないように!)       他の選択肢の解説 (A) only if 「~の場合に限り」       (B) either 「どちらか一方の」 ☆either A or B 「AかBかどちらか」       (C) both 「両方とも」 ☆ both A and B 「AもBも両方とも」       (D) not only 「~だけでなく」 ☆not only A but also B AだけでなくBも       かなり難しい単語が使われてますが、構文を知っていれば出来る!     お疲れ様でした! それではまた。ファイトー!...
Read More